Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - Premiereコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all 3506 articles
Browse latest View live

ATTを開けません

$
0
0

ATTを開くにはJPGかだと開くことが出来るのでJPGで再送願います。

 

Windows 10 版のメールから送信

 

 


AVC-HDが読み込めません

$
0
0

SONY X-160 で撮影したAVC-HD素材をプレミアで読み込むと途中で止まって動かなくなってしまいます。

撮影した素材は以下の通りです。

素材は、クイックタイムでは見る事が出来ます。

今回初めてこのカメラを使って編集ですが、今まで他の人に編集が出来ないと言われた事が有りません。

なぜ取り込め無いのでしょうか?

 

①映像素材の仕様 1920×1080i 29.97fps

②PCの仕様 apple MACBOOK PRO 2.5Ghz i7 メモリー16G

③シーケンス設定は自動

 

宜しくお願いします。

AVC-HDの取り込み不良

$
0
0

SONY X-160のカメラで収録したAVC-HDの素材を読み込みしようとすると、途中で止まったまま動かなくなってしまいます。原因が分かりません?至急編集したいのですが、困ってます。

Premiereが立ち上がらずエラーメッセージが出てしまいます

$
0
0

Premiereを立ち上げようとすると以下のようなメッセージが出てアプリケーションが立ち上がりません。

どうしたらよいでしょうか?

ネットで検索してみると、Windows10のアップデートが問題だろうという書き込みがあり、再インストールしてみたらということで再インストールしてみましたが、ダメでした。。。

申し訳ありまえせんが、よろしくお願いします!

 

7390552909674.jpg

 

メッセージ編集者: 克成 望月 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11159840521 これで解決しました!!

wmvファイルをmp4に

$
0
0

企業からお借りした動画がwmvで来まして、このままではプレミアプロに取り込めないので

mp4に変換して編集作業したいと思っています。フリー変換ソフトなどを使用すると・・・

映像が劣化、もしくは動画情報が漏えいしたり、macがウイルスに感染する可能性も

あるのかと思います。一番ベストな方法をご教授頂けますと幸いです

creative cloudは立ち上がるのですが、ホーム画面でアプリをインストールしようとすると「ダウンロードエラー」が表示されます。クレジット決済済みなので大変困っています。

$
0
0

creative cloudは立ち上がるのですが、ホーム画面でアプリをインストールしようとすると「ダウンロードエラー」が表示されます。クレジット決済済みなので大変困っています。

クリップ連結の際、▼マークが表示されない

$
0
0

クリップとクリップを連結する際、▼マークが出てやりやすかたのですが、出なくて困っています。

オーディオトラックの移動が出来ません・・・

$
0
0

MACで編集しているデータの音声トラックの移動が出来ません。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、お教授お願い申し上げます。


CS5アプリケーションのマルチスレッド上限は?

$
0
0

現在、CS5 (Adobe Premiere Pro と Adobe Encore )を以下の環境で使用しています。

 ・CPU Coeri7 (6コア)

 ・メモリー 24G

 ・ワークエリア 4T(2T×2 RAID 0)

 ・GPU GTX-760 / NVIDIA

そこそこ快適に使用していますが、マルチカメラ編集や2時間物のビルド(エンコード)ではきつい物があります。

 

そこで、今年の設備投資で、パソコンを新しく組みたいと考えています。

予算は度外視して最速を狙うとした場合、以下の項目はどこまでサポートされているのか教えて下さい。

1.CPUのマルチスレッド数に対応できる上限は?

  ※CPU負荷率を見る限り、現在の6コア(12スレッド)では、間違いなく全スレッドが使われています。

2.対応メモリー上限は?

 

考案中のシステム

A.1CPU(8コア16スレッド)+メモリ64G(16G×4枚) システム総額:約50万円

B.2CPU(16コア32スレッド)+メモリ128G(16G×8枚) システム総額:約70万円

ハードウエアのリソースが無駄にならない投資をしたいと思いますので、宜しくお願いします。

 

※サポート総合案内 (Japan) から Premiereコミュニティフォーラム (Japan) に移動しました[moderator]

 

 

ナレーションがすぐ止まる ボイスオーバーできない

$
0
0

たまにおこる問題なのですが、動画にボイスオーバーをつけようと録音を始めると

すぐに止まり、何も録音できません。

すごく不便です。

オープンキャプションの位置

$
0
0

Premiere Pro CC 12.0.1を使用してオープンキャプションを設定しようとしています。

キャプションの設定でキャプションブロック位置として上下左右中央等設定できたり、パーセント設定ができるのですが、

セーフマージン20%の外には設定できていません。

 

プロジェクト設定やオーバーレイ設定にセーフエリア設定があったので、その数値を小さくしてみたのですが、

セーフマージンの白線は広くなるものの、キャプションブロック位置はそのまま20%の範囲の外には出てくれません。

パーセントを設定しようとしても元の数字に戻ってしまいます。

 

動画データとしてプレイヤーで見ることを前提にしているので、もっとマージンを小さくとりたいのですが

どのように設定すれば可能なのでしょうか?

画像を左から右にかけて、徐々に透明にするには?

$
0
0

Premiereのエッセンシャルグラフィックスで、黒色の座布団を作ります。

(横長の長方形)

この座布団を、左から右にかけて、徐々に透明にするにはどうすればいいでしょうか?

次の2通りのやり方を知りたいです。

 

・左から右に、均等に透明にしていく方法。

・左から右8割くらいまでは100%ベタ色で、残り2割にだけグラデーションをかけて透明にする。

 

できれば、Photoshopを使わずにPremiere内で完結したいです。

(Photoshopを使った方が断然便利ということであれば、その方法を教えて頂きたいです)

 

以上、よろしくお願いします。

 

※Premiere CC 2018使用

オーディオクリップの「チャンネル1」という表示を消したい

$
0
0

Premiere pro CC 2017で編集しているのですが、

タイムラインのA1に置いているオーディオクリップの左下(Fxマークの下)に「チャンネル1」という表示がされています。

波形が見づらくなるので消したいのですが、どこを操作すればよいでしょうか?

ご教授頂けると助かります。

宜しくお願い致します。

 

OS:Windows10

バージョン:premiere pro CC 2017 1.1 v11.0

画像の特定の場所をズームすることは可能ですか?

$
0
0

現在、先輩のための卒業ムービーを作っています。

集合写真で先輩が写ってる場所をズームしたいのですが、そのようなことが可能なエフェクト等はありますか?

マルチクリップシーケンスのXML書き出しについて

$
0
0

お世話になります。

 

Premiere Proとファイナルカット7に移行する際に

Premiere Proで作成したマルチクリップシーケンスをXMLに書き出したのですが(その際にシーケンス上の素材を結合済み)、

ファイナルカット7で読み込むと音声のA1とA2しか接続が来ず、

他のオーディオチャンネルが接続されません。

ちなみに再接続を行っても接続できません。

どうしたら全チャンネルを接続が来るようにできますでしょうか?


タイムライン上にBPMでグリッド線を出すことは可能ですか?

$
0
0

PVやスライドショーを作りたいのですが、曲のテンポに合わせる作業が大変です。

他ソフトの話になるのですがaviutlではタイムライン上に手動で入力したBPM・拍子でグリッド線を表示することができました。

premiere proではそのような機能、またはそれに近い機能はないのでしょうか。

曲のタイミングに合わすための楽な機能、例えば4/4拍子がどこで分けられているかなどがわかる等の機能が知りたいです。

あと、皆様は実際にPVを作る際はどうしているのかも知りたいです。

最新版プレミアプロでの「5.1chオーディオ」ブルーレイデータの書き出し

$
0
0

WIndows10でプレミアプロCCを使用しています。

クリエイティブクラウドのPremiere Pro CC(2017)のアップデート情報の「新着情報」に

「このバージョンでは、Dolbyオーディオ形式のサポートが削除されています。」

とありますが、5.1chでの書き出しができなくなる、ということでしょうか?

書き出し媒体はブルーレイです。

キューで保存するとエラーになってしまう。

$
0
0

失礼いたします。プレミヤで動画を編集してキューで保存をしようとしたらこのようなエラーのマークが出てきました。

スクリーンショット 2018-02-04 12.33.27.png

どのようにすれば解決ができますか?よろしくお願いいたします。

ちなみに

macbookairで動画編集しています。

premireでのショートカットキーに関する問い合わせ

$
0
0

FCPでタイムライン上のクリップを選択し、

option+↑↓で クリップを上下のトラックに移動させるというショートカットがありましたが、

これに該当するものはpremiereにありますでしょうか。

 

※サポート総合案内 (Japan) から Premiereコミュニティフォーラム (Japan) に移動しました[moderator]

モーショングラフィックステンプレート(Tricolor Lower Thirds)について

$
0
0

先日購入したのですがPremiere Pro CCにて2パターン目以降、文字の編集ができません。


また、文字数に応じて大きさが自動で変わることもありません。


商品情報には以下の記載があります。

-----------------------------------------------


8 Lower Thirds with tricolor block reveals.


・1920 x 1080px


・Color, size & positioning controls


・Auto scale text


・Optimized for Premiere Pro CC


-----------------------------------------------

 

同じタイミングで購入した他のテンプレートは問題なく編集できます。

ご確認よろしくお願いします。

 

 

※サポート総合案内 (Japan) から Premiereコミュニティフォーラム (Japan) に移動しました[moderator]
Viewing all 3506 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>